名古屋市千種区池下で串物専門店をお探しなら當り屋へ!! 駅からも徒歩5分と近い!!

ご挨拶
昭和23年に先代が
千種区池下駅の広小路通り沿いに屋台としてスタートしました。
その後、広小路通りの道路拡張の為に移転を余儀なくされ、
平成2年1月に今の店舗に移転。現在に至ります。
屋台当時から変わらず、1本1本丁寧に仕込みをしています。
特に、どてやきは昔から牛すじではなく、牛もつ(牛の胃袋・肺)を使用し、
屋台当時から継ぎ足し継ぎ足し使っている味噌だれで、じっくりと数時間かけて煮込んでいます。
味噌だれは お酒に合うように甘さは控えめであっさりしています。
また、変わらない味といえば、当店の串かつ。
今はヘルシー志向もあり、あっさり串かつが主流かもしれませんが、
昔から変わらずパン粉は粗めで衣も厚め、ラード100%で揚げています。
これが昔流、あくまでも「屋台の味」にこだわりたいからです。
こだわりといえば、材料は国産であること。
肉類はもちろん、野菜に関しても国産を使用していますので安心してご賞味いただけると思います。
これからも「屋台の味」にこだわり、今の若い世代の方々にも知ってもらえたらと思っています。
*串物は1本1本丁寧に手でさしていますので、大量に仕込みをすることができません。
日によっては売り切れとなる場合がございますのでご了承くださいませ。
店主 山梨輝男
お得情報!!
